2012年04月25日
ウォーターサーバーの水で災害用のストックを
飲用水にウォーターサーバーを使っています。
宅配してくれるお水も、メーカーによっていろいろあります。
日本各地の名水を汲みあげた天然水を宅配している会社と、
水道水を高度なろ過で、ほぼ純粋に近くして宅配する会社もあります。
天然水の水のボトルは、封を開けなければ、3カ月くらいはもつそうです。
水道水をろ過したお水は、封を空けない状態で1年くらいはもつようです。
災害時の備えに、水をストックしておこうと、うちでも消費期限ないには
使いきるようにしながら、常に4~5本の水のボトルをとってあります。
それ以外にも、うちでは長年井戸水を生活用水に使っていましたので、
井戸ポンプが使えます。
もし、災害時に電気と水道が止まっても、太陽光発電も導入してありますので、
そこから直に電源がとれ、井戸ポンプに繋げば水が使えるようになります。
電気、ガス、水道のライフラインの中で、電気の復旧が一番早いらしいので、
それまでなんとかなるように、備えておきたいです。
最近では、電気自動車に、電気代の安い夜間電力を使って充電しておいて、
それを昼間に家の電気に使うことも出来るとか。
太陽光発電があって、その電気を車に充電しておけると、もっと利用幅が広がって、
災害への備えにもなりますね。
去年の震災の時にも、ガソリンが入れられなくて困りましたので、
次は電気自動車を考えます。
宅配してくれるお水も、メーカーによっていろいろあります。
日本各地の名水を汲みあげた天然水を宅配している会社と、
水道水を高度なろ過で、ほぼ純粋に近くして宅配する会社もあります。
天然水の水のボトルは、封を開けなければ、3カ月くらいはもつそうです。
水道水をろ過したお水は、封を空けない状態で1年くらいはもつようです。
災害時の備えに、水をストックしておこうと、うちでも消費期限ないには
使いきるようにしながら、常に4~5本の水のボトルをとってあります。
それ以外にも、うちでは長年井戸水を生活用水に使っていましたので、
井戸ポンプが使えます。
もし、災害時に電気と水道が止まっても、太陽光発電も導入してありますので、
そこから直に電源がとれ、井戸ポンプに繋げば水が使えるようになります。
電気、ガス、水道のライフラインの中で、電気の復旧が一番早いらしいので、
それまでなんとかなるように、備えておきたいです。
最近では、電気自動車に、電気代の安い夜間電力を使って充電しておいて、
それを昼間に家の電気に使うことも出来るとか。
太陽光発電があって、その電気を車に充電しておけると、もっと利用幅が広がって、
災害への備えにもなりますね。
去年の震災の時にも、ガソリンが入れられなくて困りましたので、
次は電気自動車を考えます。
投稿者 ヒカダ 17:10 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。